2024年7月26日から8月11日まで、第33回オリンピック競技大会がフランス・パリを中心に開催されます。パリでオリンピックが開催されるのは1900年、1924年に続き3回目となります。本大会では、32競技329種目が実施され、開会式ではパリ中心部を流れるセーヌ川が舞台となります。
当社が応援している、京都に拠点を置くダンスチーム「BODY CARNIVAL」所属の福島あゆみ選手が「ブレイキン」オリンピック代表に内定しました。
オリンピック最後の週末となる8月9日(金)、10日(土)にコンコルド広場で実施され、この両日でオリンピック初代王者となるBガール、Bボーイが決定します。
※日程は予告なく変更される場合があります。
AYUMI(福島あゆみ)長くトップレベルで活躍の41歳

ダンサーネームAYUMI、福島あゆみ選手はブレイキンの世界で長くトップレベルで活躍を続ける41歳です。3年前の世界選手権を制し、去年の世界選手権でも銀メダルを獲得するなど国際大会で数々の実績を誇ります。京都府出身で、姉の影響でブレイキンを始め競技歴はおよそ20年に上ります。多彩なオリジナル技を持ち、しゃがんで手をつき、ひざなど足全体を使って見せる足さばきを得意としています。5月、中国で行われたアーバンスポーツのパリオリンピック予選シリーズ第1戦で優勝し、パリオリンピックの代表選考レースでトップに立っていました。その後はけがの影響で踊れない時期もあったということですが「最後まで諦めずに自分が持っている動きを練習してきた。自分らしく踊りきることが目標だ」と第2戦に向けての意気込みを示していました。
各事業所から応援メッセージを贈りました

皆様、ご協力ありがとうございました。

ブレイキンの概要
ブレイキンは、別名「ブレイクダンス」としても知られるダンススポーツの一形態です。発祥は1970年代のアメリカ・ニューヨークのサウスブロンクス地区で、ストリートダンスとして生まれました。通常は1対1から2対2、または多数のメンバーからなるチーム同士が対決し、ダンスバトルが行われます。ブレイキンが他のダンススポーツと異なる点は、音楽を担当するDJと進行を司るMCが存在することです。さらに、音楽はDJが選曲し、選手たちは事前に楽曲を知ることはできません。選手は流れる音楽に合わせて即興で個々にダンスを披露し、リズムや音色に調和しながら、高度なパフォーマンスやアクロバティックな要素を盛り込んで創造性を競います。この競技は2018年にブエノスアイレスで行われたユースオリンピック競技大会で初めて実施され、ついにオリンピック競技として、パリ2024大会で実施されることになりました。